みなさん、こんにちは😃
セミ丸T.Aです‼️
本日、NHKマイルカップの出馬表が発表しましたので、早速貼り付けたいと思います。
フルゲートの18頭で行われる、3歳限定のマイル戦であります。
日本の競馬では、マイルチャンピオンシップのようにレース名に用いられたり、習慣的に 1600 メートルをマイルと呼ぶことはあるが、公式な競走距離の単位としては採用されていないらしい‼️
さて、今回のレースのピックアップをして行きたいと思います。
今回のレースでは、過去のレースで重賞を走って、尚且つ好成績を残している馬が良いのはみなさんもご存知の事だと思います。
そこで、私なりの見方での7頭をご紹介致します。
1枠1番のカツジ 2015年4月27日
父 ディープインパクト
母(母父) メリッサ(ホワイトマズル)
後続馬に1と1/2馬身の差を付けた競馬センス‼️
東京競馬場での1枠1番はとても魅力的であります。
デビュー当時から乗り替わりが無いのも捨てがたい⁉️
騎手は松山 弘平騎手‼️
4枠7番のタワーオブロンドン 2015年2月9日
父 Raven s Pass
母(母父) スノーパイン(Dalakhani)
新馬戦での、2.1/2馬身と掲示板を逃していないその馬の強さがはとても、みなぎっでいる。
騎手はC.デムーロさん。
5枠9番のギベオン 2015年2月20日
父 ディープインパクト
母(母父) コンテスティッド(Ghostzapper)
調教師(所属)
新馬戦での1番人気のプレッシャーにも負けず、3/4馬身差をつけても勝利と毎日杯2着は今回も上位人気となる❣️
今回騎乗する騎手は日本競馬場界の優勝請負人のM・デムーロさん。
6枠11番のケイアイノーテック 2015年4月7日
父 ディープインパクト
母(母父) ケイアイガーベラ(Smarty Jones)
阪神競馬場での新馬戦で、後続馬に2馬身差をつけてのラスト1Fを33.5秒の脚は凄い⁉️
騎乗する騎手は藤岡佑介さん。
7枠13番のルーカス 2015年3月20日
父 スクリーンヒーロー
母(母父) メジロフランシス(カーネギー)
札幌競馬場での新馬戦の1と1/2馬身の差をつけたレースで見せたまくりは興味があります。
騎手は世界のボウマンさん。
7枠14番のデルタバローズ 2015年2月4日
父 Into Mischief
母(母父) Sweet Seventeen(Hard Spun)
重馬場となった新馬戦で、最後の直線に入る時に2番手だったのに、後続馬を4馬身の差をつけた道悪での伸びは凄い❗️
騎手は石橋さん。
8枠16番のミスターメロディ 2015年3月29日
父 Scat Daddy
母(母父) Trusty Lady(Deputy Minister)
東京競馬場で行われた新馬戦での後続馬を8馬身の差をつけての豪快な逃げは潜在能力の高さを感じさせられます。
今回は福永騎手が手綱をにぎる。
さぁ、この7頭は今後どのように評価されるのかがとても気になる所であります。
また、後で誕生日データなども1緒にに掲載して行きたいと思います。
0コメント